シナジー効果
松下です。
あなたは「シナジー効果」という言葉をご存知でしょうか?
シナジー効果とは、いわゆる「相乗効果」のことを言いますが、
相乗効果を辞書で調べると、
”相乗効果(そうじょうこうか、シナジー、英: synergy)とは、ある要素が他の要素と合わさる事によって単体で得られる以上の結果を上げること。 反義語は相殺、中和。 相乗効果により、全体の最適化、効率化が発揮される。 自然、経済、社会、など様々な分野で、この効果は測される。”
といった意味になります。
つまり、1人より2人、2人より3人といった具合に、
人が力を合わせることによって、より強力な力を発揮する、
ということを言います。
素晴らしい効果ですよね。
ただし、この素晴らしいシナジー効果にも、
「諸刃の剣(もろはのつるぎ)」と言いましょうか、
使い方を間違えると、マイナス効果を生み出すこともあります。
例えば、優秀な人と優秀でない人が組んだ場合、
優秀でない人の影響で、
優秀な人が優秀でなくなってしまう、というマイナス効果です。
この考え方は、かけ算で表すと分かりやすいのですが(たし算ではありません)、
この場合は、
例えば、優秀でない人が0(ゼロ)だとして、
優秀な人が3だとしても、
0×3=0 になり、優秀な人の3が0へと下がってしまいます。
また、優秀でない人が1だとすると、
1×3=3 で、この場合は優秀な人に変化はありませんが、
シナジー効果の意味があまりないので、一緒に組む意味がありませんよね。
逆に、優秀でない人の力が2だとすれば、
2×3=6 になるので、これはシナジー効果が大成功です。
要するに、組んだ人の中に0とか1の人がいると、
シナジー効果は生まれにくく、あまり一緒に組む意味がないということになります。
これは、友人や結婚相手など、
生きていく上での様々なパートナーを選ぶときの重要なマインドセットになり、
自分の能力を生かすも殺すも「パートナー次第」というわけですね。
「優秀だった人がダメ人間に変わってしまった」という話を聞いたことがあると思いますが、
まさに、この「シナジー効果」の影響なのかもしれませんね。
あなたも、これからの人間関係に、ぜひこのマインドセットを取り入れて、
人生を成功へと導いてみてはいかがでしょうか?
松下さとし
YouTubeセミナー開催中!
YouTubeのアドセンス報酬で安定した収入を得たい!という方は必見です。
YouTubeセミナー開催中!
YouTubeでアドセンス報酬を稼ぎたいという方は必見です。